本文へスキップ

児童デイサービスすてーじは○○町の美容院・ヘアーサロンです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.082-554-6007

〒739-1731 広島県広島市落合1丁目42−13−102

コンセプトconcept


 すてーじは「お子様一人ひとりが輝ける舞台(ステージ)を提供したい」
という思いから平成25年8月に開設させて頂きました。
10年先、20年先の未来で輝けられるよう一人ひとりの個性を尊重し
『出来た時の喜び』『出来ることの楽しさ』を感じ
自信とたくさんの笑顔、チャレンジする心を
育んでいけるように努めています。
 
 
〇医療ケアが必要なお子様でも、安心して過ごせるデイサービス

 医療的ケアはご家族様の許可を受けて行いますので、ご安心ください。

 すてーじは広島県の登録喀痰吸引等事業所に登録されており、常駐の看護師をはじめ、保育士・作業療法士・言語聴覚士・理学療法士が専門性の高い発達支援を行い、職員と一丸となって対応します。
 重度心身障害者の受け入れから、少し支援が必要なお子様のご相談まで、お一人おひとりに合わせて対応させていただきます。

 また、全施設で紫外線殺菌装置を使って空気をきれいに保ち、さらに次亜塩素を使用しインフルエンザやその他のウイルスに感染しにくい施設を心がけています。

〇支援内容

◆身辺自立支援
 トイレ、着替え、整理など日常生活に必要な身辺動作を身に着ける支援を行います。


◆音楽療法 リトミック
 音楽療法士による意図的、計画的に音楽を用いて表現力や感受性を豊かにしていけるよう、子どもたちのニーズに合わせてお手伝いします。
 活動の中でコミュニケーション能力の向上や場面の切りかえ、楽器に触れながら色んな音や刺激を楽しんで身につけていけるようにお手伝いします。


◆PT・OT・ST活動 (理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
 個性豊かなお子様の得意なことや困っていること・興味関心等を分析し、感覚統合の考え方を活かした発達支援を行います。
 遊びや活動を通して、感覚運動の発達や社会的技能・コミュニケーション力の育ちを促せるようにお手伝いします。


◆SST アサーショントレーニング
 コミュニケーションをとるのが苦手な子どもたちにソーシャルスキルトレーニング(SST)やアサーショントレーニングを通して適切な言葉や表現方法を身につけていけるようにお手伝いします。
 〇ご利用にあたって

◆ご利用者負担額
 厚生労働省の告示に基づく、利用料の10%が利用者ご負担となります。(90%は受給者証を発行する自治体負担となります)

◆各種費用
◎レクリエーション等活動費  実費 ※こちらの費用は事前にお知らせします
◎食事提供費用  1回あたり350円(実費)
◎おやつ提供費用 1回あたり100円(実費)
〇各店舗ご紹介
広島市
すてーじ落合南 (児童デイサービス)

すてーじ高陽店
 (児童デイサービス)


すてーじプラス
(児童デイサービス)

東広島市

すてーじ西条店
 (児童デイサービス)


すてーじ西条南
 (児童デイサービス)

〇すてーじからのお知らせ 
2025年1月21日 R6年度 事業所・保護者評価表を更新しました

◆ 2020年2月27日更新 新型コロナウイルス感染症に関するご案内
◆すてーじブログ
日々の活動の様子を載せています
アメブロ
 
 
 すてーじinstagram


   有限会社ライジングサンコーポレーション
〒739‐1731
広島市安佐北区落合1丁目42‐13−102
TEL 082‐554‐6007
FAX 082‐554‐6008